今日からスタートしますよ
はじめましてと書いてみてもおそらくはじめましてではないなじみの方々が見てくれるのだろう。
ありがとう。
大阪万博がはじまって頭の中はそればかりです。私が小学生の頃、つくば万博がありました。千葉県に住んでいたので、つくばはそれほど遠くなく同級生はけっこうつくば万博に行っていた。夏休み明けは万博会場で未来の自分にはがきを出しただのつくば万博のマスコットコスモ星丸のバッジをジャージに着けるなどしており心の底から友人をうらやみ憎んだ。我が家はおそらく父が面倒がってそういったレジャーには無関心を貫いていた。大人になって愛・地球博が開催された。仕事でこの万博のために来日した海外企業の方々が職場に来ることが多くうんざりしていた。モリゾーときっころはとてもかわいく今でもグッズを持っているが、参加したいとはとても思えなかった。仕事の延長に感じたのだろう。
しかしようやく私の順番が回ってきた。
大人になるっていいな。自分のお金で好きな時(多少調整はする)に自分の楽しみのために万博に行けるのだ。子供時代を取り戻す。50歳を過ぎて子供のころにしたかったことに執着している気がする。自由に育ててもらったけど我慢も多かったのだな。
夫と二人で子供に返って遊ぶのだ。楽しいぞ~
コメント